
6月7日、仁賀保・金浦地域の国道7号沿線で行われた花いっぱい運動に参加しました。
当日は五月晴れのすがすがしい空の下、弊社と三共グループ各社から約70名が参加し、夏を彩るマリーゴールドやサルビアなどを植えました。
この植栽ボランティアを通じて、社員と地域がともにSDGs目標11『住み続けられるまちづくりを』や目標15『陸の豊かさも守ろう』への貢献につながります。
日々の身近な活動が持続可能な社会の一歩になることを願い、これからも尽力して参ります。
6月7日、仁賀保・金浦地域の国道7号沿線で行われた花いっぱい運動に参加しました。
当日は五月晴れのすがすがしい空の下、弊社と三共グループ各社から約70名が参加し、夏を彩るマリーゴールドやサルビアなどを植えました。
この植栽ボランティアを通じて、社員と地域がともにSDGs目標11『住み続けられるまちづくりを』や目標15『陸の豊かさも守ろう』への貢献につながります。
日々の身近な活動が持続可能な社会の一歩になることを願い、これからも尽力して参ります。
過去のものを残し、未来に良いものをつくる。
地域や社会へ貢献する「建設」という仕事に向き合いませんか?
三共では、「自ら目標を設定し、失敗を恐れずに行動に移し、粘り強く取り組む」人材を精いっぱいサポートいたします。